「カラフル ティーパーティー」他の就労移行支援一緒に
JoBridge飯田橋の原です。
 
 
昨日、利用者さん4人による企画・運営で
「カラフル ティーパーティー」が開催されました。
これは、参加者同士がお茶を飲みながら、
テーマについて気軽に語り合う催しです
(ダイアログ手法の一つである、ワールドカフェに似た内容)。
 
 
 
タイトルの「カラフル」には、多様な価値観や考え方が
あることを歓迎しようという意味が込められており、
企画した4人の満場一致で決まったものです。
とても素敵なコンセプトだと思います。
 
 
 
参加者は12人で、隣駅にある他の就労移行支援事業所の方々や、体験利用者の方々など、JoBridgeのメンバー以外の方を交えて実施することができました。
 
テーマは
①うれしかったこと、
 
②好きな行動でした。
1テーブル4人で20分ほど話し、終わったら席替えをして、また違うメンバーで別のテーマについて話します。
 
 
 
テーマが漠然としているので、
話題はテーブルごとにいろいろな方向に飛んでいきました。また、参加者の多くはコミュニケーションに苦手意識をもっているため、話の糸口を見つけられなかったり、話が途切れたりすることもありますが、それもトレーニングの一環です。
 
 
 
知らない人と同じテーブルを囲んで、
自分の考えを話す事や、相手の話を共感的に聞くこと、
それ自体が目的です。短い時間でも気持ちが通じたり、
逆に自分の話が伝わらなかったりする、
そういう小さな瞬間を重ねることで、コミュニケーションとは何かを体得していけると思います。
 
 
 
そして、より高度なトレーニングになったのが、
企画・運営した4人のメンバーです。
実施に至るまで、1回2時間×12回で、約24時間を準備に費やしました。
当日、何を実施するかというアイデア出しから始まり、
準備スケジュール、当日の流れ、集客のためのポスター作り、司会進行のセリフなど、全てを4人で話し合って決めました。
 
 
 
メンバーそれぞれに特性があり、話の整理が苦手な人、
言いたいことが言えない人、先を予測するのが苦手な人など、様々な個性を互いにサポートしあって準備しました。
 
 
 
当日の進行がもたつく場面もありましたが、
参加者に一生懸命さが伝わったので、
終始和やかな雰囲気が漂っていました。
 
 
 
JoBridgeでは、この一連の準備から実施までを
「実践トレーニング」と呼んでおり、
就職活動前に全ての利用者さんに経験していただきます。
座学やスタッフのフィードバックでは学べない、
貴重な気づきを得られるプログラムです。
 
 
 
実践トレーニングを終えた4人のみなさん、
お疲れさまでした。
4人もそれぞれに個性があって、
カラフルな経験になりましたね。
 
 
 
動いた分、新しい自分になる!
就労移行支援事業所 JoBridge飯田橋
~うつ病・発達障害など専門の就労移行支援~
~自分らしい生き方、働き方を見つける場所~