JoBridge飯田橋の髙木です。


季節は晩春を迎えました。


4月から5月にかけて咲き誇る「藤」の花が、
通り端の公園にて淡紫鮮やかに華やいでおります。

 

毎年この花を見ると、晩春中に初夏の香りを予感し、
まもなくやってくるだろうあの暑い夏にふいに想いを馳せます。

今般の新型コロナウイルスの脅威は、多くの方々が不安を
もたらせています。

 

先日、この見えざる脅威を取り上げるNHKのドキュメントの
中で、出演していた知経済学者で思想家のジャック・アタリ
氏が、「利他主義」をキーワードとして、「他者のために生
きる」という人間の本質に立ちかえらなけければならないと、
番組内で話されるとともに、次のキーワードを上げていました。

 


それは、「ポジティブ」というものです。

 


氏が言われるこの「ポジティブ」は、単に物事を楽観的に見る
のではなく(楽観主義《オプティミズム》)とは異なり、「…自
らが試合に参加し『うまくプレイできればこの試合に勝てるぞ』
と、考える」ということであると言います。

 

そして氏は、このようにも仰いました。
「…人類すべてがこの試合に勝てると考えています」

 

暗いニュースが国内外を席巻する中、情報の受け手である私たち
は、どうしても暗い気持ちを抱いてしまいます。
しかしながら、道すがら目に付く藤の花は、変わらず鮮やかに彩
りはじめ、「それでも季節の廻る」のだと、強く思い至らせます。

 

そして、ジャック・アタリ氏の仰る「ポジティブ」にこの今般の
状況へ立ち向かて行くことが、何よりも大切なのだと感じました。
「それでも明日は来る」のだからです。

 

藤の香りに触れる早朝の散歩の中で抱いた思いでした。

 

 

            動いた分、新しい自分になる!
          就労移行支援事業所 JoBridge飯田橋
        ~うつ病・発達障害など専門の就労移行支援~
        ~自分らしい生き方、働き方を見つける場所~