JoBridge飯田橋の髙木です。


先日、小売店に勤務する知人と電話で
話をいたしました。

 

近隣の同じ業態の小売り店が、連休の間、数日休んで
しまった影響で、大勢のお客様が当店に押しかけて来ている。
これでは、入店の規制もままならない…。
そう、話されていました。

新型コロナウイルスのこの情勢ですが、
3・4月の売り上げは結構良いそうです。

 

小売りが元気であれば、卸や物流、メーカ
などなど、様々なところに利益が生まれ、
末端の小売は、日本を経済的に盛り上げて下さいます。
 


ただ、人手不足の話はされており、
深刻な問題となりつつあるようです。
 


ハローワークの求人でも、小売りのバーク
ヤードを支える方々の求人が目につきました。

また、現在働く方々へ高まる負荷に対し、
一時を支給する小売り店もあるようで、ま
た、採用増で従業員の負担を軽減しようとす
る小売り店もあるとの報道もあります(日経MJ)。

 

また、5/4の日経新聞の「経営の視点」という
コラムに、コロナが変える店と客という題で、
記事がありました。 

 

そこでは、サービス業界で、例えば「前売り
食事券」を販売し、顧客が、これを購入する
ことで事業者を支えるなど、客と企業との関
係について、「信頼し支え合う『親友』に」
と、見出しを掲げています。

 

私が先日、食品の買い物に行きましたスーパ
-でも、レジで待つ客は、自ずとソーシャル
ディスタンスをとるようになりました。

 

また、接客の折、店員がマスクをしたままで
あったり、飛沫を防ぐつい立を、レジに設置
しても、事業者に不仕付けだという方は、も
う、いらっしゃらないと思います。

 

当然そこには、お客への感染リスクを配慮し
て行われているということ、そして、店員も
感染から守る為に行われていること、こうし
た点は、双方ともに理解しております。

 

こうした、顧客と事業者が信頼し支え合うと
いう風潮は、コロナ後において最も大事なも
のとなること、小売店で働く知人との出会い
をきっかけに抱きました。

 

    動いた分、新しい自分になる!
  就労移行支援事業所 JoBridge飯田橋
~うつ病・発達障害など専門の就労移行支援~
~自分らしい生き方、働き方を見つける場所~