こんにちはJobridge飯田橋の渡部です。

新型コロナウイルスの感染も減少しつつある
今日この頃、企業もやっと障害者採用について
本格的に動き始めた。

その中で、書類選考・面接では分からなく、
入社してから障害者の方と企業が
ミスマッチで失敗しないように

職場体験実習を行う企業も増えてきた。

今日はその職場体験実習(実習)の意味を
話したいと思う。

先程も書いたように実習は、ただ、
障害を持たれている方が仕事とは何か?
会社とは何か?を体験するだけのものではない。

企業にとってみれば、時間を割いて実習生を受け入れる
ので、実習生もそれなりの姿勢をもって臨まなくては
行けない。

ただ、「働く」ことを経験したことない方からすると
初めてなことで理想と現実が合わず、働くとは?と
戸惑うこともある。

そして、時には実習を中断することもあるかもしれない。
でも、働くことに失望したり、自分の非力さを痛感して
落胆しないでほしい。

そんな時は、自分の課題はなにか?働きやすい職場とは何か?
今の自分の働く上での強みと弱みは何なのか?
今回の実習先の企業をSWOT分析をしてみたらよい。

冷静になって、分析してみると自分にとって
理想の職場、希望の職場が見えてくる時がある。

そうしたら、それに向かって、自分を成長させたり、
疾病理解ができたりする。

職場体験実習は、ただ、仕事を覚えるだけではない。
自分を見つめ直すことができるチャンスでもある。


 動いた分、新しい自分になる!
 就労移行支援事業所 JoBridge飯田橋
 ~うつ病・発達障害など専門の就労移行支援~
 ~自分らしい生き方、働き方を見つける場所~