こんにちは
JoBridge飯田橋の渡邉聖子です。
自分の障害をどのように受け止め、自分の中にどう位置付けるのか。
といった障害受容の問題は重要です。
障害受容とは、障害を直視し、障害に立ち向かい、障害とともに生きる。
自己の生き方の一つであり、そして受け止め、生活していくことです。
障害受容には5段階あるといわれています。
①ショック期
自分自身に何が起こったのか理解できない状態。
しかし、この時期は長くは続かず少しずつ現実を認識できるようになります。
②否認期
自分の障害から、目をそむけて認めようとしない時期。気持ち的なショックを
和らげる意味で重要な時期です。
③混乱期
怒り・悲しみ・抑うつなどが現れる時期。
怒りは特定の人に向けられたものではなく、行き場のない怒りを出していることを
理解して、受け止めることが大切です。
④解決への努力期
様々なことをきっかけにし、病気や障害に負けずに生きようと努力する時期。
⑤受容期
自分の障害をポジティブに前向きに捉えられるようになる時期。
なぜ、障害受容が必要なのでしょうか。
その答えは現状を受け入れることで、障害と折り合いをつけて生活し、
共存していくことで、その後の生活に活気が出るからです。
障害と上手く付き合っていく方法を見つけるお手伝いをするのが
私達の役割だと思っております。
動いた分、新しい自分になる!
就労移行支援事業所 JoBridge飯田橋
~うつ病・発達障害など専門の就労移行支援~
~自分らしい生き方、働き方を見つける場所~