『 作業療法 』
JoBridge飯田橋 スタッフの木口です。
以前にもご紹介していますが、JoBridgeでは作業療法を
行っています。作業療法には様々な効果が期待できますが、
JoBridgeで重視しているのは次の3点です。
①普段とは違う脳の回路を使う
日常的に行っている家事やルーティン作業、同じような考
え方を繰り返していては、脳の特定に回路しか活性化され
ません。でも、普段やりなれないことをすると、違う回路
が刺激され、脳全体が活性化すると言います。むろん、認
知症予防などにも効果的ですが、考え方の偏りを修正する
のにも有効なようです。
②不安やマイナスの考えから距離をとる
将来へ不安、過去への後悔に苛まれていれば、当然暗い気
持ちになります。しかし、作業療法などで目の前の手作業
に没頭していると、一時的にそういう気持ちから離れるこ
とができるので、心がリセットできます。
③新しい特技や趣味をみつける
作業療法のプログラムで行ったことを家でもやってみて、
いつの間にかハマってしまったという利用者さんが多く
います。一からチャレンジするのは億劫でも、プログラム
で一度手順を覚えれば、自宅でも気軽に始められます。
作業療法は、通所を開始から間もない新人利用者さんを中
心に実施していますが、時には就活に疲れたり、一時的に
落ち込んだ先輩利用者さんにも提供し、功を奏しています。
そのため、多様な作業を提供できるよう、スタッフは日々
リサーチして研究しています。作業療法のプログラムとし
て提供するためには、先にスタッフが試作してみて、作業
の難易度や所要時間を検証する必要があります。
ところが、これがなかなか大変で、2時間かけて試作して
みたものの、必要以上に難しかった、時間内に完成できな
いなどの理由で、プログラムでは使えないと判断すること
もあります。また、原材料費もあまりかけられないので、
いつも100円ショップを物色しては、試作を繰り返して
います。
添付の写真は、100円ショップで買った色画用紙、折り紙、
などを使って試作したモビールです。紙を切ったり、色柄
を選んで組み合わせるのはとても楽しく適度な刺激なの
ですが、糊付けが難しくて時間がかかってしまいました。
これでは利用者さんが疲れ切ってしまいそうです。また、
100円ショップの色画用紙は薄すぎて、糊付けすると少し
フニャフニャしてしまいます。
そんな訳で、この労力を無にしたくないので、記事にして
しまいました。こうして試作を楽しみながらも苦労を重ね
動いた分、新しい自分になる!
就労移行支援事業所 JoBridge飯田橋
~うつ病・発達障害など専門の就労移行支援~
~自分らしい生き方、働き方を見つける場所~